悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

理想のラスボス

前回、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)の二周目をクリアしたことを書いたけど、私としてはどうしても、あのラストには納得がいかないわけだ。 これについては、いずれ本家「ろーだいありー」の「『超國…

二周目クリアの報告

ついさっき、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』の二周目をクリアした。 プレイ時間…、前回とあわせて110時間超(前回は40時間ほどだから、今回は70時間以上ということか)。 クリアレベル82(実際はクリア後に一レベルアップしていたが)。 プレイ期…

『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』と比較すると…

このブログは主に『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)について書いているのだが、今回はニンテンドーDSで2009年に発売された『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』(以下『SJ』)のことも絡めながら書いていこう。ちなみに3DSの…

本家ブログ更新のお知らせ

本家「ろーだいありー」で、連載企画「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の第四回目をアップしました。ご覧いただけると幸いです。 ↓リンク先 lucyukan.hatenablog.com なお、前回(第三回目)の分も、最近一部修正しました。第四回目と合わせ…

なぜ「ヤタガラスは怖ろしいのか?」を書くのか・3

本家「ろーだいありー」で連載中の、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」を書くきっかけを記しているのだが、もうひとつ重要な事があった。 以前、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)についての評判を、ネットでい…

なぜ「ヤタガラスは怖ろしいのか?」を書くのか・2

昨日は、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」を書き始めたきっかけを簡単に記してみたが、その続き。 前回、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)に登場するシナリオ「第七話・呪われた探偵」について、「このシナリ…

なぜ「ヤタガラスは怖ろしいのか?」を書くのか

このブログは本家「ろーだいありー」で連載している「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の別館ということで作ったのだけど、今回はこの「ヤタガラスはなぜ怖ろしいのか」を書き始めたきっかけを記してみよう。 元々、私は『女神転生』(アトラ…

本館ブログのお知らせ

このブログは本家「ろーだいありー」の別館であり、そちらで連載中の企画「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の外伝的なものになります。 今回は、その本館でやっている「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」についてのご案内です…

新ブログ作りました

このブログは、桐嶋ローダによる「ろーだいありー」の別館です。 桐嶋ローダ(2号)が執筆しています(同一人物です)。 「ろーだいありー」にて連載中の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の外伝的なブログとして開設しました。 ここは基本…