悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大正天皇を救うのも十分「政治的」なネタなんだよ…

「AUTOMATON」より。 automaton-media.com SCS Softwareのゲーム『Euro Truck Simulator 2』と『American Truck Simulator』に出てくる「ワクチン輸送」イベントが物議を醸しているとのこと。私はこのゲームは知らないけど。 なるほど…、ワクチンネタも政治…

『魔界塔士Sa・Ga』は一部修正すれば今でも出せるのだろうが…

本家「ろーだいありー」の記事。 lucyukan.hatenablog.com この中で、スクウェア・エニックスのNintendo Switchソフト(ダウンロード専用)『サ・ガ コレクション』(以下『サガコレ』)を買ったことを書いた。これはゲームボーイで出ていた『サガ』シリーズ…

「アカラナ回廊」って実は「アカラ回廊」では…

『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)のラストダンジョンは「アカラナ回廊」と言って、未来へと繋がるエリアである。最近気が付いたのだが、これの名前の由来は「アカラ回廊」(「アカラ-福江航空回廊」)で…

『RPGツクールMV Trinity』で理想の『超力兵団』を作ってみる

最近、Nintendo Switchの『RPGツクールMV Trinity』(KADOKAWA)をダウンロード購入した。購入時はセール中で(現在は終了)、破格の安値だったので「これは今買うべきだ!」と思ったので…。 最初はチュートリアルで基礎を学び、それからRPG製作が出来るが、…

やはり『サクラ革命』は止めた方が良かったのでは…

「Business Journal」より。コメントを付けておいた。 セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か [サクラ革命] [サクラ大戦] やっぱし速攻でサービス終了しそうな予感(笑)。やはり大正時代美化ものはダメだと思っている…

新年初のサブブログ更新のお知らせ

このブログのサブブログとして開設している「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger)を更新したのでお知らせする。読んでね! lodataiyatagarasu.blogspot.com 内容は…、基本的にはこのブログで書いていることの復習みたいなものだが、こちらで…

新年早々アトラスに意見を送ることに…

先日、またもアトラス社に対して意見を送っておいた。 それというのも、以前の記事で…。 kirishimaloda6915.hatenablog.com 「リアルサウンドテック」の記事によると、セガはまたしても「アトラス社のゲームのリマスター化・リメイクなどを予定している」な…

『Through the Darkest of Times』をプレイしてみたのだが…

以前の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com ここで『Through the Darkest of Times』(Nintendo Switch他。THQ Nordic Japan)なる海外ゲームのことを書いたのだが、最近Nintendo Switch版をダウンロード購入した。セール中だったし…。これは1933年のド…

「プレイヤー同士のヘイトを誘発するようなゲームは出してはいけない」、とハードメーカーが決めたとしたら…

「4Gamer」より。コメントを付けておいた。 Microsoft,ソニー・インタラクティブエンタテインメントや任天堂と共に,ゲームの安全性向上に取り組むと発表 [ゲーム] ハードメーカーとしては「日本の右翼による歴史修正主義を肯定したり、韓国ヘイトを煽るよ…

他のメガテンはいいとしても『ライドウ』だけは復活するなよ…

「リアルサウンドテック」より。 あつ森、Fall Guys、FF7R……2020年のゲームシーン総まとめ 2021年も同様のトレンドが続くか?|Real Sound|リアルサウンド テック [アトラス] [メガテン] [ゲーム] またアトラスタイトルのリマスター化予定などと言ってるら…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もこのブログをよろしくお願いします。 今年は…、早めに本家「ろーだいありー」の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十一回目を書きたいと思っている。 昨年の大きなトピックは、やはりこれだろう。 k…