2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
「ファミ通.com」より。 www.famitsu.com PSP・PSV・PS3のコンテンツは今夏で購入不可能になる、とのこと。 …ということは、PSP版『真・女神転生デビルサマナー』、『ペルソナ3ポータブル』などもダウンロード出来なくなるし、「初代PSアーカイブス」にあるP…
前も似たような話はしたが、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)では大正天皇を守護する組織「超國家機関ヤタガラス」を味方としたり、天皇(としか思えない人物)を救わなければ話が進まない展開を入れなが…
「ファミ通.com」より。 www.famitsu.com 『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』がSteam(パソコン)でも出る、だと? 個人的には「止せばいいのに…」であるが(笑)、ちょっと気になるのはSteam版だと「マニアクス版(ダンテ出演)」と「マニアクス・ク…
「Game*Spark」の記事二つ。 www.gamespark.jp www.gamespark.jp アメリカのバンダイナムコなどのゲームメーカーが、「『アジア系住人へのヘイトクライム』を糾弾する」声明を相次いで発表している話。 こういうのは、日本のゲームメーカーもやればいいと思…
「ゲームドライブ」より。 gamedrive.jp 『真・女神転生II』(アトラス。スーパーファミコン)発売から27周年とのこと。現在はNintendo Switch Onlineで配信中。 前もこのゲームについては書いたことがある。こちらを参照。 kirishimaloda6915.hatenablog.co…
以前の記事で、洋ゲーの翻訳版『Through the Darkest of Times』(Nintendo Switch他で配信中。THQ Nordic Japan)について書いたことがある。こちらを参照。 kirishimaloda6915.hatenablog.com ゲーム内容としては、実際のドイツの歴史を元にしており、1933…
今年の「建国記念の日」はもうとっくに過ぎているが、これに関連した話を。 「建国記念の日」は、かつては「紀元節」とされ、ありもしない「神武天皇即位の日」を捏造して創ったものだ。だが、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション…
先日、サブブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger)を更新したことをお知らせする。 lodataiyatagarasu.blogspot.com なぜか最近は、サブブログを更新したい気分だったり…。書いていることはこちらと大して変わり無いのだが、どち…
このブログのサブブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger)を更新したことをお知らせする。書いてることは、こちらのブログと大差ないとも言えるけど…。 デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス: ヤタガラスが味方なのは、要するに…
「4Gamer」より。 www.4gamer.net アトラス社のアンケートか…。そういえば何年か前に一回書いたっきりであったが、せっかく見つけたので書いた。何を書いたかって? このブログでいつも書いているようなことだよ(笑)。 つまり…、『デビルサマナー葛葉ライ…
さて、今日は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)の発売から15周年なのである…。去年は同じテーマでの記事は書いていないので、二年前の記事を貼っておこう。 kirishimaloda6915.hatenablog.com この記事に…