2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
AERA.dotより。 dot.asahi.com 天皇が「オリンピックでのコロナ感染拡大を懸念している」と言ったとか言ってないとかが騒ぎになっている。 オリンピック自体、ナショナリズムを煽るスポーツ大会であり、それに「政治や軍事には関わらないことになっている」…
「現代新書」より。コメントも付けた。 新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔) | 現代新書 | 講談社(1/5) [歴史修正主義] [ナチス] 「大日本帝国は植民地支配でいいこともした」と言いたがる歴史修正主義の右翼も同じ…
「ゲームドライブ」より。 gamedrive.jp 『ペルソナ2・罪』(プレイステーション)発売から22年か…。つまり1999年発売。 私は発売から三か月後に買った記憶がある。ほぼリアルタイム世代か…。一周だけクリアしている。 前も言ったが、このゲームには問題点が…
はてな匿名ダイアリーより。コメントも付けた。 やはり中華ゲームにはリスクがある [ゲーム] [はてな匿名ダイアリー] [中国] [靖国神社] 日本では歴史修正主義、戦争賛美、植民地主義美化が蔓延ってるのがまず問題なの。日本の自業自得だよ。何でも「チャイ…
GAME Watchより。コメントも付けた。 Switch「真・女神転生V」発売決定! 「ナホビノ」の姿を模したアイテムが付属する初回限定版情報など公開 - GAME Watch [メガテン] [アトラス] [Nintendo Switch] 何だ、またメガテン3リマスターがセールになってるのか…
ニッポン放送 NEWS ONLINEより。コメントも付けておいた。 安倍前首相が「次の世代に背負わせるわけにはいかない」と力強く語る“宿命” – ニッポン放送 NEWS ONLINE [これはひどい] [安倍晋三] 「次の世代に謝罪を続ける宿命を背負わせるわけにはいかない」、…
今週のお題「575」 今週はこんなお題だったので、今回は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)をテーマとして、このゲームに対する私の考えを元にした575をいくつか書いてみよう。 史実では 昭和六年 なのだけ…
ファミ通.comより。 www.famitsu.com 以前も取り上げた『モナーク』なる新作RPG…。機種はPS4、PS5、Nintendo Switchで、やはりあの鈴木一也氏などの元『メガテン』スタッフが何人か関わっているようだ。 しかし前も言ったように、鈴木氏は今では「ネット右翼…
Bloggerのサブブログ「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」を更新した。 lodataiyatagarasu.blogspot.com 今回は、五月二十七日に書いた記事をさらに掘り下げて、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)の宗像とスクナヒコナ…
電ファミニコゲーマーより。 news.denfaminicogamer.jp 『モナーク』なる謎めいた新作ゲームの話。一部伏字になっているがどうやらかつて『メガテン』シリーズに関わったスタッフによるものと思われる。その中にあの「鈴木一也」氏が居るのがねぇ…。この人は…