悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『ペルソナ』シリーズのNintendo Switch版も出る、だと…? もちろん『ライドウ対超力兵団』の移植には反対なんだけどね!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ファミ通.comより。 www.famitsu.com この前はXboxシリーズ、PS4、PS5、パソコンでしか出ないと思っていた『ペルソナ3ポータブル』などのリマスター版だが、結局はNintendo Sw…

『ソウルハッカーズ』などがセールだって…? 買わないけど…。『ライドウ対超力兵団』を復活させたくないし!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ファミ通.comより。 www.famitsu.com リメイク版『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(ニンテンドー3DS)のダウンロード版などがセールだって…? 買うわけ無いじゃん(笑)。…

『大戦略』はさすがに家庭用では架空の国にしているのか…。『ライドウ対超力兵団』も架空の国の方がマシであった…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) AUTOMATONより。コメントも付けた。 Steam『大戦略SSB』の“収録シナリオが強烈”として注目集める。尖閣奪還や米国内戦など国際情勢の懸念トピック詰め込む - AUTOMATON [ゲー…

「ヤタガラスはなぜ怖ろしいのか?」第十三回目を公開した!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 本日、本家「ろーだいありー」の方で「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十三回目を公開したことをお知らせする。 lucyukan.hatenablog.com 今回は『デビルサ…

「復活して欲しくない」ゲームであれば間違いなく『ライドウ対超力兵団』と続編であるのだが!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ファミ通.comより。コメントも付けた。 “#復活してほしいゲーム”がトレンドに浮上。名前が挙がったゲームは?【トレンドワード解説】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.c…

『ペルソナ』シリーズのPS系統版も出る、だと…? また言うが今の時代に『ライドウ対超力兵団』と続編には手を付けるなよ!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ファミ通.comより。コメントも付けた。 『ペルソナ5R』がPS5/Steam、『P4G』がPS4、『P3P』がPS4/Steamでも遊べるように | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com [ペルソナ…

『ペルソナ』シリーズがXbox等で出る、だと…? だが『ライドウ対超力兵団』と続編はリマスターするなよ!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ファミ通.comより。コメントも付けた。 『ペルソナ3』『4』『5』がXbox、PCに登場。Xbox Game Passにも対応し、『P5R』を皮切りに10月21日から発売【XboxBethesda 2022】 | ゲ…

『シャイニングフォース』シリーズなどの「呪い」と『ライドウ対超力兵団』の「呪い」は違うものだから…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 何気なくWiiのバーチャルコンソール(現在は配信終了)版『シャイニングフォース2・古えの封印』(セガ。メガドライブ。以下『古えの封印』)をプレイしていたら、序盤のイベ…

反天皇制の人は少数派だろうとも配慮はして欲しい…。『ライドウ対超力兵団』にはその配慮が無いから…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com 何度でも言うが『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2。…

『ライドウ対超力兵団』の問題はやはり「反天皇制の人もプレイすること」に配慮していない点であって…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 何度でも言うけど『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)のリメイ…

確かにこのゲームの時代では「反天皇制の者は弾圧される存在」だったのだが、弾圧する側を主役にしてしまうと「戦後の民主主義の否定」になってしまう…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)の時代(架空の1931年の日…

だから『ライドウ対超力兵団』は天皇家美化の問題作なんだから、それについても書けよ!

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) インサイドより。コメントも付けた。 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』 | インサイド [メガテン] [アト…

「ヤタガラスはなぜ怖ろしいのか」第十三回目の執筆をようやく開始した…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 本家「ろーだいありー」で連載している「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の最新作・第十三回目の執筆をようやく開始したのだが…。『ソウルハッカーズ2』(PS4…

「大日本帝国が勝った世界」のゲームがあったとしたらヤバいが、『ライドウ対超力兵団』も実はそんな結末にしたかったのかも知れない…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) AUTOMATONより。コメントも付けた。 PC版『Wolfenstein: The New Order』期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて。第二次世界大戦に“勝利”したナチスに立ち向かうFPS - A…

『ライドウ対超力兵団』の話は架空のファンタジー世界でやるべきだった…。それを大日本帝国でやるから…

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2)の世界観は戦前の日本で、さらに神道がベースにあるために天皇家…