他のゲームとの関連話
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) Game*SparkとAUTOMATONより。コメントも付けた。 米陸軍公式FPS『America's Army: Proving Grounds』サービス終了へ―約20年の歴史に幕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日『サ・ガ コレクション』(スクウェア・エニックス。Nintendo Switch)に収録の『時空の覇者 Sa・Ga3[完結編]』(原作はゲームボーイ。以下『SaGa3』)をクリアしたのだ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) Game*Sparkより。 www.gamespark.jp 『昭和米国物語(Showa American Story)』(NEKCOM Games)という中国産ゲームのことだが…。いわゆるゾンビゲームか…。舞台は架空のアメ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com ナチス抵抗ストラテジーゲーム『Through the Darkest of Times』(Nintendo Switch他。THQ Nordic Japan)のNintendo Switch…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com ナチスに抵抗するストラテジーゲーム『Through the Darkest of Times』(Nintendo Switch他。THQ Nordic Japan)はクリア出来…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 以前紹介した、ナチス抵抗ストラテジーゲーム『Through the Darkest of Times』(Nintendo Switch他。THQ Nordic Japan)について。 kirishimaloda6915.hatenablog.com 私がプ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 先日の日曜日に『青天を衝け』の最終回をやっていたが(今日の昼にも再放送していた)、このドラマはほとんど観てなかったのに最後だけ何となく観てみた。渋沢栄一が亡くなっ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) Game*Sparkより。コメントも付けた。 文末にひっそりと予定日が……イラク戦争を描いたシューター『Six Days in Fallujah』発売を2022年第4四半期に延期 | Game*Spark - 国内・…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com アニメ『進撃の巨人』に出てくる「腕章」を商品化しようとしたところ、「作中で差別の象徴として使われたものを商品化するの…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 今日の朝のInterFMで、先週に引き続き大槻ケンヂさんが出ていたのだけど、面白かったなぁ。彼の声と話だけでは無く、何となくのんびりした独特の喋り方も好きだ。リアルタイム…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 今日は…、そう、あの『真・女神転生V』(Nintendo Switch)の発売日である! …いや、私は買わないんだけどさ(笑)。それより来月出る『すみっコぐらし』のNintendo Switch用…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) さっきInterFMの番組で、大槻ケンヂさん(オーケンさん)が出演していたので聴いたのだけど、彼の話は面白いなぁ…。来週も出るそうなのでチェックしないと! 筋肉少女帯の新作…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』や『ドラゴンクエスト』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) リテラより。コメントも付けた。 すぎやまこういち氏死去でマスコミが封印した歴史修正主義と性的マイノリティ差別肯定発言…朝日は五輪開会式を持ち出…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ファミ通.comより。 www.famitsu.com 『ドラゴンクエスト』(エニックス[現スクウェア・エニックス]。ファミコン他。以下『ドラクエ』)シリーズの音楽などを手掛けた作曲家…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) AUTOMATONより。コメントも付けた。 “ローマ教皇が『ファイアーエムブレム 風花雪月』で傷ついた”という情報が国内SNS上で拡散。しかし悲しむ教皇はいなかった - AUTOMATON […
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) AUTOMATONより。 automaton-media.com 日本統治時代(1900年代初頭のようだ)を舞台とした台湾製のアクションゲーム『添丁の伝説』(てんていのでんせつ。配信元・Neon Doctri…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) しばらく前からスーパーファミコンの『タクティクスオウガ』(クエスト。ニンテンドー3DS配信版)二周目の話ばかりしているが、今のところロウルートChapter-2の序盤である。C…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 少し前から『タクティクスオウガ』(クエスト。スーパーファミコン)のバーチャルコンソール版(二周目。ニンテンドー3DS用)の話ばかりしているが、面白いので仕方ない。昨日…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 数日前から『タクティクスオウガ』(クエスト。スーパーファミコン)のニンテンドー3DS配信版(二周目)をやっている話ばかりしているが、もう少し続けたい。 ゲーム自体はま…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) Game*Sparkより。 www.gamespark.jp Console Labsから配信予定のSteam用海外ゲーム『Mythic: Forest Warden』なるゲームの話だが、ナチスが敵として出てくるのか…。 ゲームに…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com この中で、スーパーファミコンの名作シミュレーションRPG『タクティクスオウガ』(クエスト)の二周目(ニンテンドー3DS配信…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com スーパーファミコンの名作シミュレーションRPG『タクティクスオウガ』(当時はクエストより発売。現在はスクウェア・エニック…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) このブログでも何度か取り上げたシミュレーションRPGの名作『タクティクスオウガ』(スーパーファミコン。クエスト)のことなのだが、スクウェア・エニックスよりニンテンドー…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』や『はみぱ』のぬいぐるみコレクションなど。イメージです) AUTOMATONより。 automaton-media.com 『Fate/Grand Order』(以下『FGO』)なるソシャゲの中国版で、中国の偉人などをモチーフとしたキャラクターのデザインな…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) はてな匿名ダイアリーより。 anond.hatelabo.jp ここから引用する。 <中国で禁止されるゲーム要素の例> (中略) ・血液 (中略) ・キャラクターの明確な死亡理由の描写 (…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 電ファミニコゲーマーより。 news.denfaminicogamer.jp 火星を植民地化するゲーム…? 火星人が抵抗して反逆とかしてこないのだろうかね(笑)? 火星人が出てくるのかどうか知…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』や『リラックマ』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) はてな匿名ダイアリーより。コメントも付けた。 しばらくしたら政治家が美少年化したソシャゲが出るんだろう [はてな匿名ダイアリー] [ゲーム] [政治家] いや…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)に出てく…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) ゲームドライブより。 gamedrive.jp 『メガテン』とは関係無いんだけど、『ライブ・ア・ライブ』(スーパーファミコン。スクウェア[現スクウェア・エニックス])発売27周年…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) はてな匿名ダイアリーより。 anond.hatelabo.jp 「最近は体制側の主人公のマンガが多い」ってのは本当なのかね? 私はマンガ雑誌を買わなくなって久しいし(昔は少女マンガ雑…