本館ブログとの連動
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 本日、本家「ろーだいありー」の方で「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十三回目を公開したことをお知らせする。 lucyukan.hatenablog.com 今回は『デビルサ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 本家「ろーだいありー」で連載している「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の最新作・第十三回目の執筆をようやく開始したのだが…。『ソウルハッカーズ2』(PS4…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 本家「ろーだいありー」で連載中の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」シリーズのうち、第五回目以降を一部修正したことをお知らせする。 詳しくは下記のリンク…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 以前紹介した、ナチス抵抗ストラテジーゲーム『Through the Darkest of Times』(Nintendo Switch他。THQ Nordic Japan)について。 kirishimaloda6915.hatenablog.com 私がプ…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 今日は…、そう、あの『真・女神転生V』(Nintendo Switch)の発売日である! …いや、私は買わないんだけどさ(笑)。それより来月出る『すみっコぐらし』のNintendo Switch用…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 今回の記事は取り急いで書いたものであることをご了承あれ。 先ほど、ついに、ついに本家「ろーだいありー」にて、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか? 第十二回…
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) つい先ほどから本家「ろーだいありー」にて、いずれ公開する「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか? 第十二回目」を書き始めたのだ…! 今はまだ下書きとして保存して…
サブブログ「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」を更新した。 lodataiyatagarasu.blogspot.com タイトル通りの話で、「『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army)』(プレイステーション2)は…
先月本家「ろーだいありー」で公開した「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十一回目の内容を一部改訂しました。ぜひ読んでね! lucyukan.hatenablog.com
前から予告していた、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十一回目を、本家「ろーだいありー」で公開したので、よろしくお願いします。 lucyukan.hatenablog.com
以前から予告している、本家「ろーだいありー」の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の第十一回目についてだが、ようやく下書きを始めた。 今回のテーマは「『伽耶を救う』に隠されたメッセージを読み解く」となる。『デビルサマナー葛葉ライ…
昨日、本家「ろーだいありー」の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第九回目を改定したことをお知らせする。 lucyukan.hatenablog.com 今は第十一回目の準備中であり、その前に過去のシリーズの手直しをしたいと思ったので改定した。今回の改…
昨日の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com 本家「ろーだいありー」にてようやく「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか? 第十回目」を公開したことをお知らせしたが、今回はこれを書き上げた感想でも。 この記事は、『真・女神転生3ノクターン…
本家「ろーだいありー」にて「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十回目を公開したことをお知らせする。 lucyukan.hatenablog.com 前に予告したように『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』(PS4、Nintendo Switch)発売前に公開出来てよ…
これは、この前も紹介した本家「ろーだいありー」で今後書く、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第十回目の下書きに校正を加えたもの。 うーむ…、書き始めると、つい「あれも書きたい、これも書きたい」というテーマが次々と出てくるので、…
これは、本家「ろーだいありー」で今後書く「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の下書きをワードで製作してプリントしたものの一部。 結構いいとこまでは出来あがっているが…。全体の構造とかもっと整えないといけない…。 第十回目のテーマは…
本家「ろーだいありー」で連載している「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」シリーズの、次回分(第十回目)について、ワードでの下書きを本格的にやっている。 以前も下書きをしている話はしたことがあるが、しばらく書くのを中断していたので…
この前の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com この中で『デビル・メイ・クライ』の主人公・ダンテについて少し触れたが、調べてみるとダンテは「デビルハンター」っていう設定だったのか…。とすると、なんかこのブログのタイトルと妙に似ていたりして。…
昨日も書いたように、本家「ろーだいありー」にて「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第九回目を公開した。 lucyukan.hatenablog.com 今回は、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』の第拾弐話のリプレイがメインとなるが、なぜこうしたか…
本家「ろーだいありー」にて、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?・第九回目」をついに公開したことをお知らせする。ぜひご覧ください。 lucyukan.hatenablog.com それにしても、本来は去年公開するはずだったのに、ずいぶん時間がかかったもの…
以前の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com これの続きなのだが、最近ようやく「ポメラ」で書いていた「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか? 第九回目」の下書きをパソコンに移し、ワードで清書する作業を始めた。これが出来上がれば、あとは…
以前の記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com さて、これの続きなのだが、昨日あたりでようやく『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』第拾弐話のラストダンジョン内でのセリフについては、ほぼ書き起こし完了したということで…。ずいぶん時間がかかっ…
先日、本家「ろーだいありー」で今後書くことにしている「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第九回目の準備を本格的に始めたと書いたのだが、現在の進行状況をお伝えしておこうと思う。 今現在は、以前撮っておいた『デビルサマナー葛葉ライド…
以前も書いたのだが、少し前から本家「ろーだいありー」でいずれ書く「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」第九回目のための下準備をしている。 そして、昨日あたりにようやく本格的に準備ができた。 まずやることは…、以前録画しておいた『デビ…
本家「ろーだいありー」で「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」シリーズの最新版(第八回目)を公開したのが2018年11月で、それから色々事情もあって第九回目はずっと書けないままだったのだが、最近になってようやく書けそうな目処が立ってき…
先ほどの記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com これを書いてから、「ヤタガラスはなぜ~」シリーズのうち、第二回目も修正・改定していたことを思い出したので、追加しておこう。 シリーズ記事「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」・第二回…
本家「ろーだいありー」の、「『超國家機関ヤタガラス』はなせ怖ろしいのか?」シリーズのうち、第三回目と第四回目について修正・改定を行なったのでお知らせする。 シリーズ記事「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」・第三回目 - ろーだいあ…
本家「ろーだいありー」で連載中の、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」シリーズのうち、一部の回を改定したのでお知らせしよう。これ以外も順次改定する。基本は、「参考文献」などの欄を一部修正したことである。 シリーズ記事「『超國家機…
何度もリンクを貼っているのだが、本家「ろーだいありー」の記事。 lucyukan.hatenablog.com この中で、「『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)の第拾話で、ライドウの上司・鳴海(探偵の男で、「超國家機関ヤタガラス」(以下ヤタ…
本家「ろーだいありー」の、「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」でいずれ参考文献にするであろう本を一冊紹介しよう。『教育と愛国 誰が教室を窒息させるのか』(斉加尚代著/岩波書店)という本。 『映像´17 教育と愛国』というテレビ番組の…