Wiiのバーチャルコンソールで『旧約・女神転生』(スーパーファミコン)に収録の『デジタルデビルストーリー 女神転生』をやっているわけだが、この頃はまだ「会話で仲魔に出来る悪魔の種族」は、かなり少ないのである。後のシリーズでは、会話で仲魔になる種族は大幅に増えた。
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)では、悪魔会話は無く、戦闘中に「悪魔を捕まえる」システムである。『超力兵団』の場合、通常出現する悪魔であっても、「絶対に仲魔に出来ない悪魔」は何体か存在する。「ゾンビー」(他のメガテンでは「ゾンビ」だが、ここでは「ゾンビー」)、「ヒルコ」、「レディゾンビー」などは捕まえることは出来ず、合体でも造れないことになっている。続編ではこれらは通常出現しない代わりに、合体で造れるように変更されている。
『真・女神転生』(スーパーファミコン)の場合、「屍鬼・ゾンビ」などの「ダークサイドに属する悪魔」は、会話では仲魔には出来ないが、「悪魔合体では生成可能」であった。…それにしても、今の人は『真・女神転生』に出てくる「屍鬼・ボディコニアン」(ボディコン着用の女性ゾンビ)なんて、理解できるのか?