『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)との関連性を調べるため、『真・女神転生2』のPS版をプレイしているが、バグの多さはスーファミ時代からの伝統なのだろうか…。バグのせいでなかなか進めないのがもどかしい。
バグは我慢するとしても、何故か『真・女神転生』と『真・女神転生if…』のPS版と比べると、全体的に動作が遅いのはどうにかならないのか。特に戦闘シーンのメッセージの遅さは…。
『真・女神転生2』にも「ヒルコ」(『古事記』のイザナミ・イザナキの最初の子だが、身体障害を持っていて、海に捨てられたという神)が出てくるけど、『超力兵団』のヒルコとは全く異なるのだ。「スクナヒコナ」も出てくるが、イメージは『超力兵団』とは全く異なる。
『真・女神転生2』のヒルコとスクナヒコナの方が、『古事記』のイメージには合っているのだと思う。