悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

『超力兵団』発売13周年記念(?)

『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)発売13周年記念記事…、というわけでもないが、今更ながら最近初めて気付いたのは、『超力兵団』と「ニンテンドーDS Lite」(今のところ、私が唯一持っているニンテンドーDS)の発売は、全く同じ年月日であったことだ。何の因果か…。

しかし、私が最初に買った『超力兵団』は、後に出たベスト版の方である。これは、ディスクの傷が原因で駄目にしてしまったが。今は、二本目に買ったオリジナル版の方を使用している。詳しくはこちらの記事で。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com

 

ちなみに昨日・3月1日は、韓国では三・一独立運動の日であるが、 『超力兵団』の発売日がちょうどその翌日に当たる日なのは、韓国に対する当て付けか何かなんだろうか、とも思ったりして(ヒロインの名前が「伽耶」であることも考えると…)。…たまたま2006年3月2日が木曜日(ゲームソフトが多く発売される曜日)だったというだけ、と信じたいが。