悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

『帝都物語』について・その3

以前の記事。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com

 

さらに『帝都物語』(荒俣宏)について言うが、この小説はタイトルに「帝都」と付くわりには、「第十巻で、最終的に決着が付いた時点では、すでに東京は『帝都』ではなくなっている(つまり戦後なので、ただの「東京」になってしまっている)」というのも特徴であろう。

それに対して『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)のシナリオでは、最初から最後まで「帝都」(東京)は「帝都」であるのが特徴と言えよう。ここで「帝都」というのは、もちろん「大日本帝国の首都」の意味である。これは、実は重要な意味を持っていると考えている。これに関しては、この前の記事でも少し触れているのだが…。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com

 

『帝都物語』は「『帝都』というよりは、あくまでも『東京』の存亡を賭けた戦いの物語」だと考えているが、『超力兵団』は「大日本帝国の首都を護る話」なのだ。これは言い換えれば、「天皇のために、天皇が治める国の首都を護る」ということである。ここが『帝都物語』との違い。