悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

アトラス社に意見を送ってみた

先日、『メガテン』の発売元である「アトラス」社に、「お問い合わせ」フォームから『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)及び続編に対する意見を送ってみた。どんな意見かを簡潔に書いておこう。

『真・女神転生3ノクターンマニアクス・クロニクルエディション』(以下『メガテン3特別版 』)がリマスター化されるのはいいが、『葛葉ライドウ』シリーズはもう二度と世に出して欲しくない。特に『超力兵団』はそう。このゲームは天皇崇拝の「超國家機関ヤタガラス」を味方にして、天皇にまつろわぬ者を倒し、大正天皇を救わないと進めず(第七話)、「伽耶」という韓国を思わせる名前の少女と戦って救う話なので、天皇嫌いの人や在日の人にまったく配慮していない。さらに現在は歴史修正(改竄)主義や嫌韓・嫌中・ヘイトスピーチが広まり、ネット右翼も跋扈して危険な状況であり、今『超力兵団』を再び世に送り出すと、若者への悪影響が心配されるから、出して欲しくないと強く願う。

アトラス社に意見を出すのはこれが初めてではなく、ライドウのファンになってからは何度か送っていた。しかし最後に送ったのは2016年だった(はてなブログで本家の「ろーだいありー」を開設する少し前のこと)。今回久々に送ったのは、やはり『メガテン3特別版』のリマスター化を知って、「もしや『超力兵団』と続編までリマスター化するつもりなのでは…?」という不安と焦りが出てきて、「それだけは絶対に認めるわけにはいかない…! ライドウは好きだが…」と思ったから。

こちらの記事も参照。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com

 

さらに、もっと詳しく「『超力兵団』を再び世に出して欲しくない理由」を知りたければ、本家「ろーだいありー」の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?』シリーズを参照して欲しい。リンク先はこちら。

シリーズ記事「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」・第九回目 - ろーだいありー

「ヤタガラスはなぜ怖ろしいのか」シリーズのリンク集 - ろーだいありー