悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

もうそろそろ「ヤタガラスはなぜ怖ろしいのか?」第十回目を書きたいのだ…

この前の記事。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com

 

この中で『デビル・メイ・クライ』の主人公・ダンテについて少し触れたが、調べてみるとダンテは「デビルハンター」っていう設定だったのか…。とすると、なんかこのブログのタイトルと妙に似ていたりして。まあこの「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」というブログ名自体、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)をもじって付けたお遊びタイトルなんだが。

それは置いといて、葛葉ライドウも出演している『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』(PS4、Nintendo Switch。以下『メガテン3リマスター』)が出ると知ってから、「ライドウが主演の『超力兵団』と続編だけはどうしても復刻させるわけにはいかない…」という気持ちはどんどん膨らむ一方であり(理由はこれまでに書いた記事を参照)、それ故このブログを頻繁に更新しているわけだが、そうなるとそろそろ本家「ろーだいありー」の「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」の第十回目も早く書かなければ、と思うようにもなった。それで、今日から下書きを始めている。

それとついでに書くが、今日はもう最悪で…。本家のこちらの記事を参照。

 

lucyukan.hatenablog.com

 

いやあ、まさかこんなことになるとは…。今でも何だか不安だ。また詐欺に遭うのではないかと…。

いつもは、『メガテン3リマスター』の広告(ライドウが描かれているもの)がスマホやパソコンに出てくるとどうも落ち着かなくなるのだが(結局は今でもライドウのことが好きなのであった)、今日に限ってはライドウのお陰で不安な気持ちが少し和らいだような気がする。私を不安にさせたり安心させたり…、ライドウよ、お前はそういう奴なんだな…。多分、私が死ぬまでずっと離れてくれそうもない。

こちらもぜひ見てね。

本家「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?』シリーズの概要 - 悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

 

 ↓クリックしてね!

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村