今回の記事は筋肉少女帯の『タチムカウ~狂い咲く人間の証明~』をバックにお送りしまーす(自分的には『真・女神転生3ノクターン』及び『~マニアクス・クロニクルエディション』のテーマとしている曲)。「ふざけんじゃねーよ」!。
この前の記事。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
アトラス社に『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(以下『超力兵団』)と続編の復刻はして欲しくないし、『ライドウ』シリーズの新作も作って欲しくない、という意見を送った話だが、今日また意見を送った。
どんな意見か、簡潔に書いておこう。
『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』のアジア版ではライドウが出ないことは歓迎する。英断には感謝。ライドウは韓国人や中国人から見れば「侵略国家に属し、天皇崇拝組織の手下である敵」なのだから。そしてやはり、『超力兵団』や続編、『ライドウ』シリーズ自体も、たとえ日本国内のみであっても出すべきではないと思う。今の日本の現状は、歴史修正(改竄)主義や嫌韓・嫌中、ネット右翼が蔓延っているのだから、天皇崇拝団体「超國家機関ヤタガラス」を味方とするような『ライドウ』シリーズを出すのは、若者への影響力を鑑みれば出来ないはず。アトラスもセガも世界的企業なのだから、ゲームが若者に与える影響については充分に考えるべき。なぜ『超力兵団』をリリースする前に、「天皇制を嫌う人たちや在日の人たちの怒りを買うかも」、ということは考えなかったのか。
これは先ほどの記事に書いたことと同じようなものだけど。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
kirishimaloda6915.hatenablog.com
ふう…。でも、やっぱり分かってないファン・ゲーマーが多すぎると思う。天皇制は差別制度だということ、昭和天皇の戦争責任、天皇を神として崇拝することの怖さ、侵略戦争の怖ろしさ、植民地支配の惨たらしさ、国家神道(ヤタガラスのモデル)の怖さとか、全く分かってないなー。やっぱり戦後の教育の問題なのだと思うけどね。嫌韓・嫌中本、ヘイト本、日本スゴイ本、歴史修正(改竄)主義が浸透する日本の現状は本当に嘆かわしい…。分かってない人たちも、その歴史修正(改竄)主義の本・ヘイト本・嫌韓嫌中本・日本スゴイ本に影響されている可能性はある。一度影響されると、「なぜ天皇崇拝組織を味方にするのが良くないのか」ということすら理解出来ないし、「韓国人や中国人の言っている歴史の方が間違っている」としか思わなくなるものなのだろう。
それにしても、今回の件を見るとアトラスもやっぱり「天皇崇拝組織であるヤタガラスに仕えるライドウは、日本以外のアジア圏の人や天皇嫌いの人から激しい怒りを買う」ということ自体はよく分かってらっしゃるのでは、と思う。かつての日本は侵略国家だったことや、「昭和天皇の戦争責任問題」自体は認識出来ているのではないか。それならばなぜ『超力兵団』を出す前に「このゲーム内容では、天皇嫌いや左翼のプレイヤーから怒られるリスクがある」ことをよく考えなかったのか? 右翼に怒られなければいいとでも思ったのか? 日本と英語圏だけのリリースだからいい、とでも思っていたのか(『超力兵団』と続編は英語版も存在するそうだ。中国語版と韓国語版は当然の如く無い)?
ではお約束のリンクを。ぜひ読んでね!
本家「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?』シリーズの概要 - 悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏
↓ぜひクリックしてね!
↓こちらもクリックしてね!