悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

Bloggerでサブブログを作った話

昨日の記事。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com

 

ここで予告したように、Googleの「Blogger」でこのブログのサブブログを作ったことをお知らせする。ブログ名は「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」! ハンドルネームは「桐嶋ローダ」である。

リンクはこちら↓

 

lodataiyatagarasu.blogspot.com

 

このタイトルは…、もうお分かりだろうが『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)のパロディで、こちらのブログタイトルよりストレートなものにした。ちなみに「★」は、『悪魔バスター★スター・バタフライ』というお気に入りの海外アニメのタイトルから拝借した。

Bloggerは以前やっていたが、面倒になって削除した経歴がある。その頃やっていたのは「好きな食べ物の写真ブログ」であった。今回再びBloggerをやることになるとは…。しかし改めて使うと、確かにBloggerは無料なのに「はてなブログPro」とだいたい同等の機能を持つのはいいが、いまいち使い勝手が良くないというか…。ブログのカスタマイズも結構面倒だし…。ただ、はてなブログで言うところの「読者になる」機能があるのは悪くないかも。

試しに投稿してみて、日付がおかしいと思ったら、「タイムゾーン」の設定が間違っていたことに後で気付く…。なぜデフォルトの設定が「アメリカ時間」になっているんだ…。全体的に、どうもBloggerは日本向けではないような気がする(本来のGoogleはアメリカの会社だし)。その点は「はてなブログ」の方が優れているのかなぁ…。

基本的に、この新ブログでもこの「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」と同じようなことを書いていくつもりだ。ただ、ブログの性能上「はてなブックマーク」に依存した記事は書かない。こちらのブログ及び本家「ろーだいありー」も、当面は閉鎖する予定は無い。

それでは、新ブログも、「ろーだいありー」も、こちらのブログもよろしくお願いします。Bloggerを使っている方は「読者登録」してくれると嬉しい。