昨日、ローソンでフリーペーパー「ローチケ」を貰ったら、『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』(PS4、Nintendo Switch。以下『メガテン3リマスター』)のことが少し載っているのを見つけた…。
ところで、「ニンテンドー3DS」(以下3DS)シリーズは生産終了とか。持ってないけど。
3DS(または2DS)買うとしたら、『真・女神転生4』と『真・女神転生4ファイナル』はプレイしたいなーとは思っている。
それ以外の3DS用『メガテン』はリメイクばかりで、プレイしたいとは思わないが。PS版だけプレイしてクリアしたことがある『デビルサマナーソウルハッカーズ』のリメイク版では、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)と続編の主人公・ライドウがゲスト出演しているという話は聞いたことがあるが、別に欲しくないなー。彼がゲストで出るのは『真・女神転生3ノクターンマニアクス・クロニクルエディション』(プレイステーション2。『メガテン3リマスター』の原作)と『メガテン3リマスター』だけで十分だよ。
前も言ったが、『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』(ニンテンドーDS)の3DSリメイク版は、キャラクターデザインの人が変わっているため、「主人公や仲間たちの顔が別人にしか見えない」という時点で、プレイする気が全く起きない。オリジナル版は傑作なんだけどね…。攻略情報は一切見ないでやったので、ラストバトルで大苦戦したのも今ではいい思い出だ…(クリアまで足掛け三年くらいかかっている)。
↓クリックしてね!