はてな匿名ダイアリーより。
『鬼滅の刃』、あまりにも大ヒットしすぎて読んでほしい層に届いていないのではないか?という話「あれは本来マイナーな要素でできている」 - Togetter
- [アニメ]
- [鬼滅の刃]
- [マンガ]
例えると『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(PS2)が大ヒットしてしまうようなもの。しかしこのゲームが万が一、大ヒットなんかしたらヤバイと思う…。右翼左翼両方から物議を醸す内容だからだ。
2020/10/20 18:28
『鬼滅の刃』について詳しくは知らないわけだが、確かに大正ロマンでアングラで和風ホラーでグロテスクで…、というのは本来マイナー・マニアックなものであろう。
このキーワードは『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)とも通じるところがあるが、これは大ヒットしなくてむしろ良かった例だと思っている。このブログで何度も言っているように、右翼・左翼両サイドから物議を醸すような部分があるからだ。どちらかというと反天皇制の左翼からの反応が多そうだが。特に第七話がね…。これがもし大ヒットなどしてしまったらどうなる…?
↓クリックしてね!