Togetterより。
M16A HAYABUSA氏「鬼滅の刃は関東大震災や第二次世界大戦に触れていない。作者に抵抗感があったのだろう。」 - Togetter
- [関東大震災]
- [第二次世界大戦]
- [鬼滅の刃]
触れようが触れまいがどちらでもいいと思うが、これに触れると右翼左翼から何か言われるから嫌なのかも? アトラスの『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(PS2)では関東大震災自体が発生していない設定。
2020/10/25 12:14
そうなのか…、『鬼滅の刃』ではそれらに言及は無いのか…。ただ、作中で言及は無くても、この作品の歴史上では「多分どちらも発生したのだろう…」と読者が思えるのならば、まだいいのかも知れない。しかし、このまとめには悪意しか感じないわ…。tweet主は別に「『鬼滅の刃』には関東大震災などの描写も入れるべきだ」とは言っていないのに、変な風に曲解するオタクの多いこと…。呆れて物も言えない(笑)。
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)では、戦争については若干触れられているにせよ、関東大震災については言及が無いどころか、「そもそも発生しなかった」(天皇崇拝組織「超國家機関ヤタガラス」の加護によるもの?)設定なのは問題があると思っている。ゲーム中では分かりづらいが、設定資料集にはそう書いてある。
何度も言うが、これは震災自体ではなく「朝鮮人虐殺」を無かったことにしたい、という歴史修正(改竄)願望からの発想なのかも知れない、と私は考えている。
こちらも参照のこと。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
参考文献
- デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく(ファミ通編集部責任編集/エンターブレイン)
- 九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響(加藤直樹著/ころから)
- トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち(加藤直樹著/ころから)
↓クリックしてね!