悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

『鬼滅の刃』は韓国でもOKだとしても、『ライドウ』はダメだよ…

はてなブックマークにコメントを付けた。

「鬼滅の刃」の韓国公開発表 「文在寅」の「反日不買」運動を一瞬で破壊した底力 | デイリー新潮

相変わらず新潮は「韓国は反日」とか、うるさいな。ともかく、鬼滅の刃は大正時代で、韓国ではあの時代は嫌われるらしいが、これはOKなのかな? でも『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』は嫌われるだろうね。

2020/10/30 15:16

新潮のことはともかく、大正時代を舞台とした『鬼滅の刃』でも、韓国に輸出出来るのか? かつて日本に侵略されたアジア圏の人は「大正ロマン」などは嫌うと聞くのだが…。

ただ、いくら『鬼滅の刃』はOKだからと言って、コメントに書いたように『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(アトラス。プレイステーション2。以下『超力兵団』)も今ならアジア圏に輸出していい、なんて考えるのは止めた方がいい。『鬼滅の刃』のことはよく知らないけど、恐らく「大日本帝国や天皇を護るために戦う」といった話ではないから、韓国でも出せるのか? と思ってしまうが、『超力兵団」は、はっきり言ってしまえば「天皇と大日本帝国を護るべく戦う」話なので、韓国では受け入れられないだろう。天皇と大日本帝国を護るべく戦うとは、すなわち「韓国はずっと大日本帝国の植民地のままでいい」と言っているようなものだからだ。

もう一つ、これも貼っておくか。

真・女神転生III -NOCTURNEがついに復活――“初めてのメガテン”にもオススメな「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」を,シリーズ作品の魅力とともに紹介

だからさぁ…、『メガテン3』はともかく『ライドウ』シリーズは戦前回帰の進む今の時代に復活するのは危険なんだよ…。例えコアなファンから復活希望があったとしても。私もコアなファンではあるが。

2020/10/30 11:13

何度も言うように、『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』(PS4、Nintendo Switch。以下『メガテン3リマスター』)のアジア輸出版ではライドウは出てこないそうだが、それは当然というか、彼は主演作では天皇と大日本帝国を救うために戦っているのだから、かつて日本の侵略に苦しめられたアジア圏の人から見れば「侵略国の手助けをしている憎たらしい敵」でしかない。例え『メガテン3リマスター』ではそういった要素は無いとしても、ね。

 

↓クリックしてね!

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村