「ファミ通.com」より。コメントを付けた。
ゲーム販売本数ランキング(PS4、Switch、3DS) - ファミ通.com
- [ゲーム]
- [ランキング]
- [メガテン]
『メガテン3リマスター』は、今のところ累計約11万本超といったところ? 出来については賛否あるらしいが、否定派が多ければ今後のリマスター化は期待出来ないかも。まあ『ライドウ』シリーズはリマスター化反対。
2020/11/13 11:57
『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』(PS4、Nintendo Switch)の出来については知らないけど、人によっては「動きが遅い」、「処理落ちがある」といった不満も出ているようだ。まあ私は当面オリジナルの『真・女神転生3ノクターンマニアクス クロニクルエディション』(プレイステーション2)の方を続けるからいいけど…。とは言え、『真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー』(ニンテンドーDS。以下『SJ』)の方が楽しくて、ついこっちばかりやってしまうのでちっとも進んでない…。やっぱり『SJ』を経験してしまうともう戻れない…。
そもそも、PS4でPS2ソフトを動かすのは無理があったのでは…、という気もする(リマスターとは言っても一種のPS2エミュレータみたいなものなのかも…)。技術的なことは知らないが。そう考えると、もしも『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(PS2。以下『超力兵団』)をリマスター化したところで(するべきではないが)、元々PS2版からして「全体的に動作が遅く、ローディングも長いゲーム」なのに、さらに動作が遅くなってプレイしづらさが増しそうである。そんなプレイしづらいゲームを有料でユーザーに提供したいとはメーカーもあまり考えないため、『超力兵団』についてはリマスター化は断念する可能性が高いと私は見ている。まあ、リメイクもしないで欲しいけど。シリーズ新生も無しにして欲しい。
『超力兵団』の続編『デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王』(PS2)の方はだいぶ改善されたが、しかし前作は無しで続編だけリマスター化なんて無理だと思う。『DIGITAL DEVIL SAGA ~アバタール・チューナー~』(PS2)にしても、1と2がセットでないと意味無いし。
↓クリックしてね!