「ファミ通.com」より。
『鬼滅の刃』の最終巻が出たということで、これは「ブームの終わりの始まり」なのだろうかと思う。
以前書いた記事で…。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
『鬼滅の刃』の人気で大正時代ブームが来ているからといって、似た時代を扱った『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)と続編、『ライドウ』シリーズを復活させることは危険だということは何度も言ってきた。
だが、『鬼滅の刃』ブームもいずれ過ぎ去るだろうから、そうなれば「大正ブーム」も終わるだろう。その頃になれば「『鬼滅の刃』ブームに乗って『ライドウ』シリーズを復活させよう」とは思わなくなるだろうから、それでいいのだ。
もうひとつ気になるのは『サクラ革命』のことだが…。
『サクラ革命』12/15にサービス開始直前生放送特番の配信が決定。連続動画 第4弾“はじまりは桜色”公開 - ファミ通.com
- [ディライトワークス]
- [セガ]
- [サクラ大戦]
- [サクラ革命]
『鬼滅の刃』最終巻も出たし、そのうち「大正ブーム」も去るだろうから、こちらはヒットしないかも知れない。その方がいいけど…。
2020/12/05 10:23
こちらも、大正ブームが去ればあまり受けないかも知れない。盛大にコケてくれた方がいいと思うけど…。
↓クリックしてね!