悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

『鬼滅の刃』にもヤタガラスらしいものが出ている?

「Togetter」より。

「鬼滅の刃」と古事記の日本神話の関係をまとめて紹介! - Togetter

鬼滅の刃にもヤタガラスらしきものは出てくるのか? しかし、天皇を守護する組織で無いなら問題視はしないよ(笑)。

2020/12/09 00:08

これを見ると、どうやら『鬼滅の刃』にも「ヤタガラス」を元ネタとするものは出てくるらしいと分かる。

ただ、あえてそのまま「ヤタガラス」としなかったのは何か理由があるのだろうか。「天皇家と結びつきやすいものは出したくない」という意図もあったのか。

私は、「ヤタガラス」を思わせるものが作中に出てくるからと言って、それだけをもって特別問題視することはない。だが、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)に出てくる「超國家機関ヤタガラス」というのは、「天皇家と繋がりを持ち、天皇を守護する組織」であり、あからさまに「国家神道」(かつて実在した「国教」)を思わせる組織だ。そのようなものを味方として出すこと(それも「戦前の日本」という時代背景で)の問題については、これまで何度もこのブログで書いてきた。

簡潔に言えば、「神も実在してしまう『メガテン』の世界観でこのような組織を味方とするのは、『天皇は本当に神だった』と思わせる効果があり、天皇の名の下に行われた侵略戦争、植民地支配を正当化するような右翼やネット右翼に好まれやすい」のがいちばんの問題だってこと。

 

↓クリックしてね!

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村