はてな匿名ダイアリーより。
西郷隆盛って主人公だよな
- [西郷隆盛]
天皇(天子さま)に仕え、天皇を守る人間だから? 大河ドラマ『西郷どん』では主人公だったけど。
2020/12/15 13:30
西郷隆盛が主役の大河ドラマ『西郷どん』は結構観てたなぁ。
大河ドラマはいいとしても(ただし『西郷どん』原作の林真理子は「新しい歴史教科書をつくる会」の立ち上げに関わったことは忘れるわけにはいかない…)、今は「西郷隆盛が主演のゲームを出す」のはあまり良くないかも、と考えている。単に「史実を忠実になぞり、日本の歴史の流れを学ぶだけの学習ゲーム」であればまだいいが、西郷を実際よりも美化して主役とし、明治天皇も登場し、西郷の生涯に脚色を多く加えたシナリオのRPGやシミュレーションゲームにすると、「日清戦争や日露戦争を正当化するゲームか?」と言われたり、「明治天皇と明治時代を美化するゲームなのか?」とも言われかねない。西郷は「明治天皇のお気に入り」であったようだし…。
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2)の問題点は、何度も言っているように「天皇(ここでは大正天皇)を守護する組織・超國家機関ヤタガラス」が味方であることで、どうしても「日本の侵略戦争・植民地支配を正当化するためにこういう組織を味方にしているのか?」と思えてしまう。西郷が主演のゲームを今の時代に作ったとしたら、似たようなことを言われるかも知れない。
↓クリックしてね!