悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

こういう事例を見るたびに『ライドウ』シリーズは復活させたくないっていう思いが強まるのだ…

ハフポストより。

DHC「回答すること特にない」在日コリアンへの差別批判受け 名指しされたサントリーもコメント | ハフポスト

DHCはそうやって知らぬ存ぜぬを決め込むつもりか? サントリーも訴訟でも起こせばいいのに。まあ水面下では何か動いてる可能性を信じる。

2020/12/16 18:47

DHC会長の件についてはリンク先などを参照してもらうとして…。この件についてヤフコメはネット右翼の賛同ばかりになってしまっている…。DHC会長のヘイト発言は前から問題視されているので、今に始まったことではない。

この件などを見ると、今の日本は本当に嫌韓や歴史修正(改竄)主義が一般にも浸透してしまったことを実感する。私が『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)と続編、及び『ライドウ』シリーズを今の世に復活させたくないと繰り返し言っているのも、このような現状を憂いているから。

何度でも言っておこう。このシリーズでは「超國家機関ヤタガラス」なる「天皇を守護する組織」が味方である…、という時点で、ネット右翼と右翼に好まれそうな設定であることは分かるだろうし、さらに『超力兵団』では「大正天皇を命がけで救い、天皇にまつろわぬ者や、『伽耶』という韓国を思わせる名前の少女を退ける」話であったり、関東大震災が無かった設定(つまり「朝鮮人虐殺」も無くなっている!)なのも、「天皇の居る日本は素晴らしい、天皇にまつろわぬ者は売国奴、日本の戦争と植民地支配は正しかった、韓国は生意気、朝鮮人虐殺は無かった」と考える韓国嫌いのネット右翼と右翼の支持を集めそうだ

だが一方で、「ネット右翼と対立する人、韓国ヘイトを無くして韓国と仲良くしたい人、歴史修正(改竄)主義に対抗する人、身分差別制度である天皇制を嫌う人、昭和天皇に戦争責任があると考える人」などからは猛烈に批判されるのは間違いないだろう。無論私は批判者である。ライドウは好きだけど…。

ちなみに今日、『超力兵団』のライドウも出演している『真・女神転生3ノクターン HDリマスター』(PS4、Nintendo Switch。以下『メガテン3リマスター』)はまだ持ってないのに、攻略本だけ買ってしまった(笑)。どうせプレイステーション2のオリジナル版(『真・女神転生3ノクターンマニアクス クロニクルエディション』)でも使えるのだろうから、買って損は無いはず…。といっても最近は『真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー』(ニンテンドーDS)の方ばかりやってるけど。

やはり、私としてはたとえ『メガテン3リマスター』であっても、ライドウが出演しているゲームは出して欲しくなかったのだ。これを機に『ライドウ』シリーズ復活希望というファンが出てくることは容易に予想出来たから。とは言え、『メガテン3リマスター』の評判自体はあまり良くないような気がするので、今後のリマスター化は期待出来ないと思っている。

 

↓クリックしてね! 

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村