悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

天皇の政治発言…

AERA.dotより。

 

dot.asahi.com

 

天皇が「オリンピックでのコロナ感染拡大を懸念している」と言ったとか言ってないとかが騒ぎになっている。

オリンピック自体、ナショナリズムを煽るスポーツ大会であり、それに「政治や軍事には関わらないことになっている」天皇が口出しするのは本来はダメなんだと思う。個人的には「天皇自身が『五輪による感染拡大懸念を思う』だけなら自由だが、口に出すべきでは無い」派である。

『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)の時代であれば、天皇は軍の大元帥であったわけで、政治発言も出来た…。だが日本国憲法が出来てからは不可能になった。

もしこの『超力兵団』の時代(架空の1931年の大日本帝国)に「何らかの疫病が流行し物凄い勢いで拡大していた」「さらに帝都(東京)でオリンピック(この時代だと「オリムピック」か)が開催されることが決まっていた」としたら、天皇(ここでは大正天皇)が出てきて「感染拡大を懸念し開催は中止せよ」と「お言葉」を言うのか。それで大会は中止となるのだろう。「天皇は神聖にして侵すべからず」の時代だから。と言っても、そんな時代に戻すべきとは思わない。「天皇制は差別制度なので廃止すべき」と思っているから。

このゲームに出てくる天皇を守護する組織「超國家機関ヤタガラス」(以下ヤタガラス)にしても、どうせ天皇の言うことは鵜呑みにするのだから、それに従うしかない。このゲームの歴史観ではなぜか大正時代が史実より長く続いているのだが、それもいずれは終わり近い将来昭和天皇の時代になるのは分かっている(ラストダンジョンでそれらしいセリフを見ることが出来る)。

昭和天皇の時代になれば、いずれ日中戦争もアジア・太平洋戦争も起こる訳で、「戦争をする」と決めるのも「戦争を止める」と決めるのも昭和天皇だ(だが天皇の「聖断」で戦争が終わった、天皇により日本は救われたなんていうのは捏造)。ヤタガラスが戦争を止めるなんてことは絶対に無いよ。「天皇を守護する」ということは、「天皇の言っていることは絶対だと思っている」のだから。

こちらも参照。

 

kirishimaloda6915.hatenablog.com