はてな匿名ダイアリーより。コメントも付けた。
天皇制は差別制度って言ってる人
- [天皇]
- [はてな匿名ダイアリー]
「天皇や皇族の方達の人生が決められてて人権がない」って、いや、天皇制は差別ってのはそういうことでは無く「天皇は神の子孫(嘘)で高貴な身分、それ以外は平民」としてしまう制度だから差別だってことだよ。
2021/07/06 12:57
もうひとつ。
天皇制を支持する人に聞きたいんだけど
「天皇に人権を」と言っても、天皇と皇族は昔から「やんごとなき御方たち」として国民より優遇されているじゃないか。
2021/07/06 12:50
私には良く分からんが、ここに書き込んでいる人たち(通称・増田)にとっては「天皇と皇族は人権が無くて可哀そう」、「だから天皇制は差別制度だ」ということになっているのか?
いやいや、「天皇制は差別制度だ」とは、「天皇と皇族には人権が無くて差別されている」という意味では無い。天皇制とは、はっきり言えば「天皇と皇族は生まれながらにして神の子孫だから(これはフィクションに過ぎないが)、やんごとなき身分なのだ。だがそれ以外の人間は平民だ」とする思想から生まれた制度だから、差別されているのは「平民」(日本国民)の方だってこと。
そもそも「天皇と皇族は人権が無くて可哀そう」という考えが私には良く理解出来ない(割とこういう考えの人は多い)。確かに平民と違って「自由な結婚や離婚、自由な生き方は出来ない」とかの制限はあるが(これは海外の「王家・王室に生まれた人」なども似たようなものだろう)、しかし「平民と異なり、働かずして税金で恵まれた生活が出来る」など、明らかに平民より優遇されている点の方が多いであろう。それについて何の指摘もしないのはおかしいではないか?
「天皇には人権無くて可哀そう論者」(あえてこう呼ぶ)が、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)を見るとどう映るのか? 何度も言っているがこのゲームは「架空の戦前日本が舞台で、天皇を守護する組織・超國家機関ヤタガラス(以下ヤタガラス)が味方になっている」という設定で、中盤には「ヤタガラスの命令で、敵の策略により生命の危機に陥った大正天皇を命がけで救わなければならない」話があり、なおかつ「帝都(東京)を『天皇にまつろわぬ』敵から護る」のが最終目的である。
「天皇制は、天皇と皇族だけが優遇されているから身分差別制度である。なおかつ、明治~昭和までの天皇には侵略戦争を起こした(さらに「戦争を続けさせた」)責任と、植民地支配責任がある」と考える者(私のような人)からすれば、この『超力兵団』のストーリーと設定は「『天皇を尊いものとし、平民は下に置く』身分差別制度である天皇制を称賛し、大日本帝国による植民地支配と侵略戦争を肯定するもの」と映るわけだけど、「天皇には人権無くて可哀そう論者」が見るとまた違って見えるのか? 「人権が無くて可哀そうな天皇を救ういい話」だと思うのか?
このゲームの製作者にしても、もしかすると「天皇には人権無くて可哀そう論者」だったりする可能性はあると思う。そうでないと、このゲームのような設定とストーリーはなかなか出てこないのでは? あるいは天皇崇拝指向・右翼指向のある人とか。