悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

サブブログ更新のお知らせ(七月十日)

サブブログ(Blogger)の「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」を更新した。

 

lodataiyatagarasu.blogspot.com

 

今回は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団』)の未来を想像し、「韓国の歴史教科書にはライドウのことはこのように描かれるだろう」というテーマで書いた。

なお、なぜ今回から英語版『超力兵団』のタイトルも表記したかといえば、Bloggerのアクセス解析を見ると日本よりもアメリカからのアクセスが多いと分かったので、海外ユーザーにもアピールしようと思って…。それでついでにこちらのブログでも前回の記事より英語版タイトルも書くことにした。それにしても、英語版タイトルにある「Soulless Army」(ソウルレス・アーミー)って、直訳すると「魂の無い軍隊」なのだが、日本版タイトル『超力兵団』とはちょっとイメージが違うよなぁ…。