以前サブブログの「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger)でこんなことを書いたけど…。
lodataiyatagarasu.blogspot.com
『真・女神転生3ノクターン HDリマスター(Shin Megami Tensei III: Nocturne HD REMASTER)』(PS4、Nintendo Switch、Steam。以下『メガテン3リマスター』)でしかライドウを知らない人はいくらか増えたのだろう。と言っても所詮リマスターなので、これを買ったのは元々『ライドウ(Raidou)』シリーズと『真・女神転生3ノクターンマニアクス クロニクルエディション』(プレイステーション2)を持っていた人が多く、「ライドウを知らなかった新規プレイヤー」は「そんなに多くは無い」と予測してはいるが…。
上記ブログにも書いたように、私としてはライドウのことを詳しく知らない人に「ライドウは本来は天皇守護組織に仕え、大日本帝国と天皇を護るようなキャラクターなんだよ…。中韓の人や天皇嫌いの人には嫌われるってことを理解して欲しいんだよ…(私は反天皇制であるがライドウは好きだけど…。何か矛盾しているようにも見えるがそういうものだよ…)」と常々思うが、とは言え『ライドウ』シリーズ…、特に『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army)』(PS2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)の復活には一切反対である。
もし、『メガテン3リマスター』でしかライドウを知らない人が『超力兵団(Soulless Army)』を見たら、人によっては卒倒するんじゃないか(笑)と思う。特に大日本帝国嫌いな人や右翼嫌いの人とか。「なんだ、この天皇崇拝賛美の右翼ゲームは! 戦艦まで出てくるし…」と。
そういや、YouTubeのアトラス公式チャンネルだと『デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王(Devil Summoner 2: Raidou Kuzunoha vs. King Abaddon)』(PS2)関連動画はあったが『超力兵団(Soulless Army)』関連動画は無いようだけど、単に「古い作品から出してないだけ」とも思えなかったりする。オープニングだけでも「右翼ゲームか?」と思われるから(確か軍人・宗像も出てきたような気がするが…?)出してないんじゃないの(笑)。