先日の記事。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
この中で『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)の製作者の一人・山井氏のインタビュー記事を貼ったが、どうやらまだライドウのことを諦めていないらしいこと(「いつかまた『ライドウ(Raidou)』シリーズで何かやりたい」みたいなことを言っていた)を知って絶望したわ…。歴史修正(改竄)主義と嫌韓が蔓延するきな臭い今の日本で、「天皇守護組織を味方として大日本帝国を護るこのシリーズ」を復活させていいと思っているとしたら、どういう認識なのだ? 危機感は無いのか? と問いたくもなる。私は『ライドウ(Raidou)』シリーズの復活には反対する。ライドウは尊いが。
今日は広島原爆の日であるので、改めて問おう。「『超力兵団(Soulless Army)』及び続編のスタッフは、日本の戦争から何を学んできたのだ?」と。大日本帝国は、天皇を神として崇め奉り、日本はアジアで一番偉いと思い込み、侵略戦争と植民地支配を繰り返した挙句、東京大空襲と原爆投下によって滅びたのだ。その歴史を知れば、「大正天皇を守護し大日本帝国を救うようなゲームに何の問題も無い」とは言えないだろう? そして天皇制は身分差別制度だということも認識するべきだ。