悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

サブブログ更新のお知らせ(八月十一日)

サブブログ「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」を更新した。

lodataiyatagarasu.blogspot.com

今回のテーマは、いずれは本家「ろーだいありー」「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」でやりたいテーマも含まれる。「『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army)』(プレイステーション2)で、日本は隣国から見れば『悪の帝国』であったことには触れないのはなぜだ?」といった話。

今回は関連作として『ファイナルファンタジーVI』(スクウェア[現スクウェア・エニックス]。スーパーファミコン)と『シャイニングフォース・神々の遺産』(セガ。メガドライブ)をあげたが、これらにも英語版タイトルを付けた。『FINAL FANTASY VI』『Shining Force: The Legacy of Great Intention』。また「スーパーファミコン」には「Super Nintendo Entertainment System」「メガドライブ」には「GENESIS」と、海外版の名前も入れておいた。