昨日の記事二つ。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
kirishimaloda6915.hatenablog.com
十一月発売予定の『真・女神転生V(Shin Megami Tensei V)』(Nintendo Switch)に『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army)』(プレイステーション2)の主人公・ライドウと似た人物が出てくると知って非常に困惑した…という話。
それで、「やはりこれはアトラスに意見を書けということだな! それなら書こう!」と思ったので(笑)、二週間前にも出したばかりなのにまたアトラスに送っておいた。今回は『真・女神転生V』の件と、もう一つはこの前の記事に貼ったリンクに関係のあるのだが…。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
あるサイトで、アトラスの山井氏が「いつか『ライドウ(Raidou)』で何かやりたい」と言っていたことに憤りを感じたので、それについても書いておいた。要約すると…。
「『真・女神転生V』にライドウと似た人物を出すのは『ライドウ(Raidou)』シリーズ復活の一環なのか? それは止めて欲しい。また山井氏が『ライドウ(Raidou)』シリーズで何かやりたいと言っていたがそれも反対する。大正天皇を救ったり大日本帝国を護ったりする『ライドウ(Raidou)』シリーズは、たとえアトラス様にそんな意図は無くても『天皇制の持つ差別性を肯定したり、日本の戦争や植民地支配を美化するようなもの』だから」
いやぁ…、先日の『シャイニングフォース』(セガ)の件といい、こう困惑するようなことが続くのは何の因果なのか…(しかも両方スマニュー案件…。以前削除したスマニューアプリをまた入れてしまったばかりに…)。メインブログでも書いた。
ついでにこちらも貼っておこう。電撃オンラインとAUTOMATONとゲーム総合情報サイトGamerより。全てコメントを付けた。
『真・女神転生V』新キャラを確認できるPVが公開! | 電撃オンライン【ゲーム・アニメ・ガジェットの総合情報サイト】
- [メガテン]
- [ゲーム]
- [アトラス]
- [ライドウ]
ライドウみたいなキャラクターを出せば売れると思った? 軍国主義的なものは嫌われる傾向があるのにね。『ライドウ』シリーズ再生は反対だよ!
2021/08/13 08:16
Nintendo Switch向けRPG『真・女神転生V』PV第3弾公開。葛葉ライドウを彷彿とさせる青年もちらり | AUTOMATON
ライドウじゃないと思うけどさ…、少なくとも十四代目とは思えない。『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編のリマスター等は反対だからね? ライドウシリーズ再生も反対だからね!
2021/08/13 08:11
「真・女神転生V」新キャラクターも登場する最新プロモーション映像が公開!|ゲーム情報サイト Gamer
ライドウみたいな軍人(?)は何者なんだろう。『ライドウ』シリーズ再始動は反対だよ!
2021/08/12 23:19
…それにしてもサイトによっては「人気キャラクターのライドウを彷彿とさせる…」みたいなことが書いてあるけど、そもそもライドウなんてそんなに人気キャラだったかねぇ(笑)? 確かにごく一部では人気だろうけど(ゲーム自体『メガテン』の中でも極マイナーだし)、私のような熱心なファンしか覚えてないでしょ…。『真・女神転生3ノクターン HDリマスター(Shin Megami Tensei III: Nocturne HD REMASTER)』(PS4、Nintendo Switch、Steam)だって新規ユーザーはそんなに居ないと思うし。居るとしても今時わざわざ『ライドウ(Raidou)』シリーズ本編を探してまでプレイする人は少ないだろうね。だが、そういう人のために『ライドウ(Raidou)』シリーズを復刻することには反対する。ライドウは尊いけど。