ファミ通.comより。コメントも付けた。
アトラスが謎のティザーサイトを公開。URLに“soulhackers(ソウルハッカーズ)”という気になる文字も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
- [メガテン]
- [アトラス]
ソウルハッカーズだと? 少なくとも『ライドウ』シリーズは止めとけよ? あれは大正天皇と侵略国家・大日本帝国を救うような右翼ゲーム(笑)なんだぞ?
2022/02/17 14:47
昨日の昼間にアトラスが謎のティザーサイトを公開していたが、サイトのアドレスから考えるとどうも『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(セガサターン/プレイステーション。以下『ハッカーズ』)と関係あるらしい…。多分『ハッカーズ』の世界観を使ったソシャゲか何かでは? と思うが…。まあ私はソシャゲは興味無いから…。もしソシャゲだとがっかりする人も多いだろうな。
なお、昨日の午後八時にサイトを見てみると、謎めいた動画が公開されていたが、Twitterと連動していることを考えるとやはりスマホ関連作品のような気がする。家庭用ゲーム機向けとはあまり思えない。
それより『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2.以下『超力兵団(Soulless Army)』)と続編とは一切関係無いことを願うしかない(ライドウのゲスト出演も望まない)。何度も言うが『デビルサマナー』シリーズ中でも(どころか『メガテン』シリーズ全般でも)この二作は異端すぎる作品であり、そして「天皇崇拝賛美・大日本帝国称賛・韓国揶揄(昨日の記事を参照)・ネトウヨと右翼好み」という危険な要素が詰まっているため(特に初代)、今の時代には復活させたくない。これ以上は何度も書く気になれないので、他のブックマークを貼っておこう。
インサイドより。
アトラスが「ソウルハッカーズ」と題した謎のティザーサイト公開!本日17日20時、何かが起こる | インサイド
まあサイバーっぽい雰囲気だから少なくとも大日本帝国が舞台の『ライドウ』シリーズとは関係ないと思うが…。『ライドウ』だけは止めておけよ? ライドウは国体(天皇制国家)を護る「護国」キャラだぞ?
2022/02/17 14:53
GAME Watchより。
新作は「ソウルハッカーズ」? アトラス、謎のティザーサイトを公開
何度でも言うが、ハッカーズならマシだが『ライドウ』シリーズは止めとけよ? 特に『超力兵団』は大正天皇としか思えない人物を救うことを強要される天皇崇拝称賛ゲームだぞ?
2022/02/17 15:00
AUTOMATONより。
アトラス、「ソウルハッカーズ」の名を冠するカウントダウンサイトお披露目。21日20時の解禁が迫る - AUTOMATON
まあ少なくとも『ライドウ』シリーズじゃないよな? ハッカーズはいいとしてもこれは止めておけよ? 大正天皇を救うようなゲームはネトウヨにしか受けないんだよ? さらに中韓じゃ出せないし。
2022/02/17 13:43
ねとらぼより。
「デビルサマナー」シリーズに新たな動き? 「ソウルハッカーズ」のカウントダウンサイト&Twitterが突然オープン、アトラス公式もリツイートで反応
ソシャゲっぽい。ソウルハッカーズはいいとしても『ライドウ』シリーズではないことを願う。あれは天皇崇拝称賛ゲームだからヤバイよ。作中に出てくる「トホカミエミタメ」は天皇が唱える祝詞であり…。
2022/02/17 19:21
「トホカミエミタメ」というのは『超力兵団(Soulless Army)』の最終話に登場するが、これは天皇が毎日唱えるものと言われており(天皇系スピリチュアルの人がこぞって称賛している)、これだけ見てもこのゲームはヤバい代物と分かるのでは?
4Gamerより。
アトラス,ドメイン名に“soul-hackers”を含む謎のティザーサイトを公開。2月17日20時,21日20時に何かが起こる模様
なんじゃこりゃ? ソウルハッカーズのリメイクとかはまだマシだが『ライドウ』だけは絶対に止めておけよ!
2022/02/17 13:31
ゲーム情報!ゲームのはなしより。
【soul-hackers.jp】アトラスが謎のティザーサイトをオープン。設置されたカウントダウンタイマーは2月21日20時に終了
ハッカーズ? 「人類の滅亡」…? SFか? 少なくとも『ライドウ』とは関係無さそうだが。関係あるとしたら大日本帝国とか出てくるだろうし。天皇崇拝ゲーム(笑)の『ライドウ』だけは止めておけよ?
2022/02/17 13:37
電ファミニコゲーマーより。
アトラスが謎のティザーサイトを公開
ソウルハッカーズならまだしも『ライドウ』シリーズは止めて欲しい…。私は好きだが大日本帝国と天皇を守る右翼ゲームだし。嫌韓、歴史修正主義の蔓延る時代には相応しくないことぐらいは分かるはず。
2022/02/17 13:40
電撃オンラインより。
アトラスが謎のティザーサイトを公開。URLは…ソウルハッカーズ?
ソウルハッカーズがモチーフのソシャゲじゃないのかね? ソシャゲだとガッカリする人多そう…。『ライドウ』は止めとけよ? あれは右翼ゲーム(笑)だからさ。
2022/02/17 19:15