以前の記事で、今夏発売予定の『ソウルハッカーズ2』(PS4他。以下『ハッカーズ2』)について書いた。
kirishimaloda6915.hatenablog.com
『ハッカーズ2』は明らかに『ペルソナ』のようなキャラデザ・画面であり、これを観ていると「もう、昔の『メガテン』が好きという老害のメガテニストは買わなくていい」という意思表示なのかも知れない、と思う。まあ、私もその老害(笑)なんだけど…。
そして、「『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2)や続編のリメイク、リマスター、『ライドウ』新作を出せとか未だに言っているような老害も相手にしない」という意思表示であれば、私としては歓迎するんだけどね…。何度でも言うが、私はライドウは好きだが『ライドウ』シリーズはリメイクも移植もリマスターも新作も続編も望んではいないのだ。
これを貼っておこう。4Gamerより。
「ソウルハッカーズ2」開発者の石田栄司氏と平田 弥氏にインタビュー。神田明神での“殺陣”とライトアップの模様とともにお届け
- [メガテン]
- [アトラス]
ライドウのことは一言も触れてないのが笑う。触れたくないのか。ヤタガラスとか出てるけど少なくとも天皇守護組織じゃないと思う…。
2022/02/22 16:38
これも。電撃オンラインより。
『ソウルハッカーズ2』新たな人とテクノロジーの物語を描く最新作が8/25発売
何度でも言うが『ライドウ』だけは復刻であっても出して欲しくないんだ…。大好きだけど右傾化する今の時代では…。
2022/02/22 15:43
ファミ通.comより。
『ソウルハッカーズ2』プロデューサー・ディレクターへミニインタビュー。神田明神での殺陣ショーや特別ライトアップのリポートも | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
「じつに25年ぶりの復活となる」ってライドウはどこに行ったのか(笑)。ライドウシリーズ復活には反対だが無かったことにされてるのもそれはそれで悲しい…のか?
2022/02/22 12:03
電ファミニコゲーマーの過去記事(『ハッカーズ2』発表前のもの)より。
アトラスの謎の生放送「Aion Live Broadcasting Sequence」をリアルタイム実況。『ソウルハッカーズ』に関連した放送か
ライドウでは無くて良かったけど…。今のセガ・アトラスのコンプライアンス的には企画が通らないんじゃないの。天皇と大日本帝国を救う話は…。全世界展開は無理だし(韓国からは反発されがち。中国は規制が…)。
2022/02/22 11:44