悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』と続編及び『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ。ただしライドウは尊いと思っているよ?

三・一独立運動より103年…、ということで…

f:id:kirishimaloda6915:20220301124845j:plain

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです)

本日三月一日は韓国の「三・一独立運動」より103年になる。三・一独立運動については三年前に書いたっきりだった。こちらを参照。

kirishimaloda6915.hatenablog.com

何度でも言うが『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)の世界であっても、ゲームの時代(架空の1931年)より12年前に、確実に「三・一独立運動」は起きているはずだよ。ゲーム上で描かれなくても。

その上でさらに言っておくが、三・一独立運動は日本の植民地支配に抵抗するために行われたものだ。日本によるアジアの植民地支配は「八紘一宇」*1の名の下に行われていた…、ということは『超力兵団(Soulless Army)』の世界においては、大正天皇を崇め奉る「超國家機関ヤタガラス」(以下ヤタガラス)の思惑があるはずなのだ。

つまり、ヤタガラスの命令で働くライドウは、その「三・一独立運動」に加わった韓国人たちとは確実に敵対関係にあるわけだし、植民地支配を推し進める立場でもあるわけだよ。それについては描きたくないのだろうけどね。このゲームは大日本帝国と天皇を救う話*2でありながら、植民地支配についてほとんど触れないのは問題だと、何度でも書いておく。

*1:天皇を頂点として世界を一つの家にするという思想

*2:第七話参照