ファミ通.comより。
『ペルソナ3ポータブル』(PSP)などの『ペルソナ』シリーズのリマスター版がXboxシリーズとパソコンで出る、だと…?
不思議なのは、元々は全てPS系統だったのに、今回はPS4もPS5も外されていることよね…。『ペルソナ3フェス』(PS2)でないのは、あれは黒歴史だからとも言われるが、どういうことかね。「もうPS2の開発機材が動かせなくなっているから」という可能性もあるが。PS版『ペルソナ2・罪』はまず出せないだろうなぁ。ナチスとヒトラーがマズいからね。
これが出るからって『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2)と続編はリマスターもリメイクも移植も反対だし、新作制作だって反対なのだよ! 大正ロマンが燃えるから云々よりも、大正天皇を救わされる話があったり、天皇家と繋がる神道ベースの世界観は天皇家美化でしかなく、反天皇制の人に配慮してないから、というのが主な理由。
しかしもし『ペルソナ3フェス』が黒歴史だったら、『ライドウ』シリーズなんてもっと黒歴史じゃないのか? 大正ロマンなだけでも問題視されがちだし、中韓には輸出出来ないし(主人公が侵略国家・大日本帝国の味方だから)、さらには反天皇制の人に怒られるような作品だし。そう思えば、リメイク等がなされる可能性は少ないとは思うし、それ以前の問題として、今のアトラスには「過去にそれほど売れなかったゲームのリメイクやリマスター」をする余裕なんて無いとは思う…。