ファミ通.comより。
リメイク版『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(ニンテンドー3DS)のダウンロード版などがセールだって…? 買うわけ無いじゃん(笑)。アトラスを儲けさせたくないしなぁ。『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2)と続編をリメイク・リマスター・移植させたくないもの。
このシリーズは「天皇家を中心とした世界観・歴史観」であることは間違いない。確かにゲームの時代背景的には日本人は政府の策略によって「日本は天皇中心の神の国だ」と思い込まされていたのは事実だが、そのせいで「日本は偉い、だからアジアを統一するのだ」という妄想に憑りつかれて侵略戦争を繰り返していたのも事実だ。
それを考えると、天皇家中心の世界観・歴史観を青少年向けゲームに取り込むことは、例えフィクションであっても「戦争の正当化」にしか見えないので、良くないと思う。それだからリメイク等に反対している事情もある。アトラスとしても歴史観の問題でのトラブルは避けたいから、今更このシリーズを動かせないのだろうとも考えられる。