悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏

『葛葉ライドウ』シリーズの復活を阻止したいと思うメガテニストが書くブログ

『ライドウ対超力兵団』の製作者は「軍の暴走で戦争が起きた」という説を信じているのか…?

(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです)

『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2)で、陸軍の宗像(「敵国」に「不死身の軍隊」を送り込もうと計画している)の描き方を見ていると、このゲームの製作者は「陸軍の暴走で戦争が起きたのであり、昭和天皇は悪くない。天皇は平和主義者だった」とでも思っているのか…? と感じる。このゲームに出てくるのは大正天皇だけど。

右翼連中も「昭和天皇は平和主義者だったのだから戦争責任は無い、軍が暴走したのが悪い」ということにしたがるが、実際の昭和天皇は平和主義者では無かったと思うし、軍の暴走が戦争の原因では無い。いくら軍が開戦を要求したとしても、最終的に戦争をするかどうか決めるのは天皇だったのだから。

天皇は戦争と植民地支配の象徴だから、決して平和の象徴などでは無いのだけどね。しかしこのゲームの製作者には「天皇は平和の象徴」ということにしたい思いがあるように見える。でもそれは反天皇制の日本人と、近隣国の人たちには通用しないんだよ。